• 自己紹介
  • 料理について
  • 暮らしについて
    • 花について
  • 畑について
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 道具について
  • 旅について

IKKANSYA

豊かな暮らしを求めて

  • 自己紹介
  • 料理について
  • 暮らしについて
    • 花について
  • 畑について
    • 春
    • 夏
    • 秋
    • 冬
  • 道具について
  • 旅について
  1. HOME >
  2. 畑について >
  3. 夏 >

夏

夏 畑について

ウリ科の野菜を植える

ウリ科の野菜は水分が多く熱い夏を乗り越える手助けをしてくれます。そんなウリ科の種類のなかから今回は4種類の苗を植え付けま ...

2022/5/16

夏 畑について

にんにくを収穫し保存する

にんにくの葉が枯れてきたのでいよいよ収穫時期となりました。収穫後はしっかり乾燥させておくと数か月は保存をすることができま ...

2022/6/17

夏 畑について

夏野菜の収穫ととうもろこしの受粉をする

5月上旬に苗から植え付けを行った夏野菜が次々と収穫でき毎日の食卓に並ぶ有難い日々を送っています。 夏野菜の収穫 6月上旬 ...

2022/7/7

夏 畑について

ウリ科の野菜が収穫を迎える

5月の中旬に苗から植え付けを行ったウリ科の野菜たちが次々に収穫を迎えています。植え付けを行ったものは、タイガーメロン・マ ...

2022/7/22

夏 畑について

さつまいもの苗を増やし枝豆を植える

5月中旬に苗の植え付けを行ったものが安定し根付いてきました。 さつまいもの苗を増やし植え付ける 株が成長してくると伸びた ...

2022/7/1

夏 畑について

夏野菜と次の季節に向けて

5月上旬に苗から植え付けを行った夏野菜が実りを迎え収穫できるようになってきました。まずはトマトです。 こちらはきゅうりで ...

2022/6/5

夏 畑について

ササゲ・インゲン・とうもろこしを植える

ササゲ・インゲン・とうもろこしを種から植え付けしました。こちらの場所にはササゲ・インゲンを植えます。 まずこちらはササゲ ...

2022/5/15

夏 畑について

収獲中の野菜たち

現在収穫中でかつ食事に添えて頂いている野菜についてです。 こちらはアスパラガスです。毎日ニョキニョキと大きくなってくれて ...

2022/5/12

夏 畑について

芽吹き始めた小さな命

夏野菜の成長の一方で秋から冬にかけて収穫できる野菜たちも芽吹き始めました。 こちらはいちじくです。成熟の目安は果実の先端 ...

2022/5/10

« Prev 1 2
  • contact
  • PRIVACY POLICY
  • 免責事項

IKKANSYA

豊かな暮らしを求めて

© 2025 IKKANSYA